取出ロボット
+ ストック装置
+ コンベヤ
+ 粒断機
+ 成形周辺機器
+ その他機器
+ チャック用
アタッチメント
+ クリーンルーム
対応製品
Get acrobat
 
スイングタイプ取出ロボットEXシリーズ BACK
    
EX-250シリーズ

製品概要
  • 無駄を省いたシンプルな設計。
  • 抜群の省エネルギー設計。
  • 安全対策設計。
  • メンテナンス・フリー設計。
  • 便利な能率設計。
  • 段取り時間の節約設計。

●対象成形機 150t〜450t

ダウンロード
寸法図 EX-250EXF-250EX-350EXF-350
EX-450EXF-450
スペック
項目
EX-250
EXF-250 EX-350 EXF-350 EX-450 EXF-450
対象射出成形機(ton) 150〜250 150〜250 250〜350 250〜350 350〜450 350〜450
メイン上下ストローク
(mm)
MAX650 MAX650 MAX750 MAX750 MAX850 MAX850
サブ上下ストローク
(mm)
- - - - - -
メイン前後ストローク
(mm)
MAX125 MAX125 MAX125 MAX125 MAX125 MAX125
サブ前後ストローク
(mm)
- - - - - -
回転角度(°) 50〜90 50〜90 50〜90 50〜90 50〜90 50〜90
姿勢制御(°) - 90 - 90 - 90
エア消費量(NL/cyc) 11.6 11.6 11.7 11.7 11.8 11.8
常用エア圧力(MPa) 0.6 0.6 0.6 0.6 0.6 0.6
最大可搬製品質量(kg) 2.0 1.0 2.0 1.0 2.0 1.0
電源(V) 単相AC200(50/60Hz)
消費電力(W) 16.2
制御方式 ストアードプログラム
※吸着エゼクタ使用時は、23NL/minが別に消費。
電 装

 PC-MXII

  • シングルタイプ用のハンディタイプコントローラーです。
  • 標準で16金型分のデータメモリ機能を付けましたので、大幅な段取り時間の短縮ができます。
  • 4通りのモード選択と移動/固定選択で合計8通りの取り出し動作が標準に行えます。
  • 個々の動作には、タイマーが設けてあり、従来より要望の多かった第一下降タイマーも標準仕様です。
  • 製品確認切り替えも標準仕様となっています。
  • 絵表示付きスイッチにより、手動操作が一目でわかります。
  • 原点復帰スイッチを設け、操作性の簡略化をはかりました。
  • ステップ運転で、手動時においても、連続動作確認が行えます。

 PC-EIID  

  • シングルタイプ用及びサブアーム装備のGタイプ用コントローラーです。
  • 実績の有る、カスタムICを搭載したプログラマブルコントローラーで取出しロボットを制御します。
  • デジタルタイマー設定機能が装備されています。
  • 射出成形機のエジェクタータイミングコントロール・サイクルスタート信号も標準装備です。
オプション

 ■オプション(主なもの)  コントローラーPC-mxII仕様

  • コンベヤ信号
  • 回転待機
  • スプル帰り放し(吸着併用時のみ)
  • 第二下降有り/無し
  • 吸着エゼクタ
  • 製品チャック配管
  • メイン外部LS-4確認
  • サブLS-5確認
  • 指定色
 コントローラーPC-EIID仕様
  • 製品チャック
  • 吸着エゼクタ
  • スプル帰り放し
  • チャックニッパ
  • 一次圧二次圧ニッパ
  • 待機ニッパ
  • 回転待機
  • 成形不良型内放し
  • エア吹き出し
  • コンベヤ信号
  • 製品チャック配管
  • メイン外部LS-4確認
  • サブLS-5確認
  • パトライト
  • 指定色

ページのトップへ