|
|
|

(株)ハーモでは、10月24日から31日までドイツ・デュッセルドルフで開催される「K2007」において、イタリアの関連会社「DEGA」との協同出展にて、取出ロボット及び粒断機、周辺機器各種を出展し、合理化機器総合メーカーとしてのPRを本格的に.行う。
出展機種内容詳細は下記の通り。
1.「HRX−iシリーズと周辺機器のリンク機能を紹介」
当社の看板機種である、サーボトラバースタイプ「HRX−iシリーズ」を2台展示して、1台では弊社除湿機及び金型温調機とリンクさせて、HRX−iで温度やエラー管理を一括で行う機能を紹介する。もう1台では、他社多間接ロボットとの連動で、実際の取り出しシステムを構築し、来場者にPRする。
2.「粒断機SPCシリーズ」
「粉砕機ではありません!粒断機です。」のPRで国内ではステイタスを確立した粒断機SPCシリーズだが、いよいよ本格的にヨーロッパ市場へのPRをスタートさせる。実際にサンプルカットを行い、また、構造の説明を実物を見せながら行い、「粉の少なさ」や「粒のそろい方」を来場者に見てもらう。
また、主力機種の「HRX−fシリーズ」で文字書きのパフォーマンスを行って精度をPRしたり、スイングタイプの取出ロボットを2機種展示する。
このほか、射出成形機メーカーのブースに、サーボトラバースタイプ取出ロボット「HRXシリーズ」、竪型成形機用サーボトラバースタイプ取出ロボット「VH−750T」などを貸与する。
ハーモブースは、hall10 G04。
【問い合わせ先】
株式会社ハーモ
海事担当:上島 良昭
電話:0265−(72)0111(代表)
本社:長野県上伊那郡南箕輪村4124−1
|
|
|
|